花火シンフォニア
音と光のライブエンターテインメント花火ショー「花火シンフォニア」を2025年度も開催!
デジタル制御によって花火と音楽がコンマ1秒までシンクロし、10分間で約2,500発もの花火が打ちあがります。楽曲に呼応して輝く花火たちは、夜空を舞台に鮮やかな軌跡を描きながら、踊り、きらめき、飛び跳ね、没入感あふれるパフォーマンスで見る人を魅了します。
開催日 | 【7月】19(土)、20(日)、26日(土) 【8月】2(土)、9(土)、10(日)、16(土)、23(土) 【9月】13(土)、14(日) |
---|---|
時間 | 20:30~(約10分間) |
場所 | ボードウォーク周辺 |
備考 | 悪天候の場合、中止となる可能性がございます。 |
観覧エリアについて
花火を観覧しやすいボードウォークエリアは、施設の利用チケットをお持ちの方向けの「優先エリア」となります。(下図のピンク色のエリア)
※
「優先エリア」は予定数に達し次第でご案内を終了するため、対象のチケットをお持ちの方でもエリア内へご入場いただけない場合がございます。
※
優先エリアに入場できなかったお客さまは優先エリア外からご観覧いただけます。
ご来島前にご確認ください
ご来島前にご確認ください
観覧エリアの準備のため、ピンクの観覧エリア内は18:30に一時的にクローズさせていただきます。19:00より施設の対象チケットをお持ちのお客さまはご入場いただけます。
18:00から⭐️印の場所で待機列を形成いたします。
※19:00から順番に入場予定です。お待ちの人数等の理由により入場を早める場合がございます。
※19:00から順番に入場予定です。お待ちの人数等の理由により入場を早める場合がございます。
ご案内は先着順となりますので、エリア内が予定数に達し次第でご案内を終了いたします。
ナイトショーをご覧のお客さまは優先エリアに入場いただけない場合がございます。
ピンクの観覧エリア内は立ち見となります。
シートやイス等を使用してのご観覧はできませんのでご了承ください。
シートやイス等を使用してのご観覧はできませんのでご了承ください。
ピンクの観覧エリア内には車イスをご利用のお客さまのための観覧エリアをご用意しております。
スタッフにお声かけください。
スタッフにお声かけください。
三脚を使用しての写真・動画撮影は可能ですが、周りのお客さまのご迷惑とならないよう、目線の高さまでとさせていただきます。
悪天候等の理由により、「花火シンフォニア」が中止になった場合、チケットの払い戻しは致しかねますのであらかじめご了承ください。
有料観覧席のご案内
花火をゆったりお楽しみいただける有料観覧席を販売しております。販売数には限りがございますのでお早めにお買い求めください。
ツアーのご案内
各社より花火シンフォニア観覧バスツアーの参加者を募集しております。ご希望の出発地よりお選びいただけます。