「見る」「知る」だけでなく、「ふれあい」そして「感じる」ことで
海の生きものたちとの"心と心のコミュニケ―ション"が生まれる「ふれあいラグーン」。
人と海の生きものたちとのコミュニティーとして、あなたにたくさんの感動をお届けします。
        
          エリア紹介
          
        
        
      
    
    
    
    
    
  
	
  
   
            イルカプール
自由に泳ぐイルカたちの姿を見るだけでなく、水槽のガラスの高さが低いので、より近くでイルカたちを見ることができます。
 
            ヒレアシビーチ
ヒレアシビーチにはオタリアやアザラシなど、さまざまな魅力や生態を知っていただくために3つの水槽があります。水槽ごとに工夫を凝らし、生きものたちの個性豊かな特徴をご覧いただけます。
 
            サカナリーフ
身近な東京湾を再現し、実際に海(プール)の中に入って、そこに暮らす生きものたちと「ふれあう」ことができます。
 
            フレンドリーサークル
生きものとの距離が近い「ふれあいラグーン」にある、ペンギンやオタリアなどのパフォーマンスエリアです。
 
            ウエルカムポート
生きものとさまざまなふれあい体験が楽しめる「ふれあいラグーン」のエントランスエリアです。
 
        数量限定!オリジナルマーカーチャームを販売
  ふれあいラグーンで誕生した生きものたちの名前と写真がデザインされたチャームがガチャガチャで登場!
愛らしい赤ちゃんたちの姿は見ているだけで癒されます♪
シリコンリング付きだから、傘やポーチの目印にぴったりです。
※デザインはランダムになります。
| 価格 | 1回400円 | 
|---|---|
| 場所 | ふれあいラグーン館内(ウェルカムポート、イルカプール前) | 
        
          おすすめのイベント
          
        
        
      
    
    
    
    
    
  
	
		
  
    
  
    
    
  
	
		
    ふれあいラグーンでのイベント
  
   
          アニマルパフォーマンス~ふれンDo!タイム~
コツメカワウソ、ケープペンギン、オタリアといったふれあいラグーンの人気の生きものたちが登場し、皆さまの目の前でさまざまなパフォーマンスを披露します!
 
          ケープペンギンのパレード&ふれあいパフォーマンス(ペンギン)
ぺたぺたよちよちと歩く姿が可愛らしいケープペンギンたちが、皆さまの目の前をパレード!
 
          ふれあいパフォーマンス「ペンギン」
ペンギンの楽しいパフォーマンスを間近でご覧いただけます!
 
          イルカとあくしゅ&ごはん
イルカとあくしゅをしながら、記念撮影できるプログラム!ごはんもあげられます。【有料:1,000円、要WEB事前予約】
          ふれあいラグーンの生きものたち
          
          一覧へ
            
              
            
          
        
        
  他の水族館を見る
 
          海と島のつながりをコンセプトに多様な環境に生息する生きものたちのすべてが分かる水族館。
 
          自然の光がふりそそぎ、今まで見たことのない視点からイルカの様子を観察することができる水族館。
 
          「観る」「知る」「獲る」「食べる」を通じて人が自然の海とふれあい、海と共に成長していく自然の海の水族館。




 
												 
           
           
           
                           
                           
                           
                           
                           
                           
       
                   
                   
                   
                   
                   
                   
                   
                   
                   
                   
                   
                   
                   
                   
                  