
シーパラ深海ゾーンの目玉生物!?展示方法に工夫を凝らし、お腹側もご覧いただけるようにしました。
オオグソクムシは自然界で魚類や甲殻類など、様々な生物の死体を食べています。海の中で、死体がそのまま腐ってしまうと、海が汚れてしまいます。オオグソクムシが食べることで、分解され、正常な海の環境を保ち続けます。彼らは海の掃除屋なのです。
生きもの情報
英名 | Marine lsopod |
---|---|
学名 | Bathynomus doederleini |
科名 | スナホリムシ科 |
体長 | 全長12cm |
生息地 | 福島県以南、台湾 |